こんにちは!広島県福山市に拠点を置き、解体屋として活動する株式会社奥野工業です!
「フェンスの設置を検討しているけど、どんな種類があるの?」
このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そこで今回は「外構に設置するフェンスの種類をご紹介!」をテーマに設定し、具体的に見ていきましょう。
ぜひ最後までご覧ください!
1.アルミ形材
アルミ形材は最も一般的なタイプのフェンスになります。
横ラインや縦ラインなど種類豊富であり、費用も比較的安いです。
また、シンプルではありますが目隠しとしての効果は十分に期待できます。
2.アルミ鋳物
アルミ鋳物はデザイン性に優れたタイプのフェンスになります。
彫刻のような複雑かつ繊細な形を表現できることが特徴であり、さまざまな種類があります。
主流のデザインは欧風調であり、洋風の建物にはピッタリと言えるでしょう。
3.スチールメッシュ
スチールメッシュは比較的安価であり、広範囲に設置する場合でも費用を抑えられます。
目隠しとしての機能はありませんが、すっきりしたデザインが好みという方にはおすすめできるタイプです。
4.人工木・樹脂
人工木・樹脂フェンスは木にそっくりな見た目が特徴です。
植栽との相性がとてもよく、ナチュラルなお庭空間を演出してくれます。
また、耐久性が高くメンテナンスしやすいこともメリットとして挙げられます。
外構工事のご依頼はぜひ弊社へ!
広島県福山市に事務所を構える弊社では、外構工事をメインに請け負っております。
フェンスや駐車場など、さまざまな構造物を対象とした施工に対応可能です。
空間を演出するエクステリア工事も積極的に請け負っておりますので、ぜひ一度ご依頼くださいませ。
また、弊社では外構工事に加えてリフォーム工事も得意分野としております。
内装リフォームや水回りリフォームなど、リフォームに関する多種多様なニーズに対応できる点が強みです。
間取り変更といった規模の大きい施工も承りますので、こちらもぜひご検討くださいませ。
なお、弊社ではリフォーム・外構工事の業者としてだけでなく、解体工事業者としても活動しております。
さまざまな解体ニーズに対応しており、木造解体やRC解体の実績も豊富にございます。
建物解体のみならず内装解体や外構解体も承りますので、ぜひ一度ご依頼くださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。